月
- 
   
    
    今朝の袖ヶ浜キャンプ場|多くの方々にご利用いただいています。
営業期間7月13日~8月14日利用料金宿泊=大人 1030円 小中学生 510円 未就学児 無 料休憩=大人 51…
 - 
   
    
    輪島市街地|ドローン撮影
輪島市街地をドローンで撮影(石川県・輪島市・警察等 各関係機関届出承認後撮影)
 - 
   
    
    今日の千枚田
輪島でも暑い日が続いております、くれぐれも熱中症にご注意ください。
 - 
   
    
    垂水の滝(輪島市町野町)山から海へと直接流れ落ちる珍しい滝。
輪島市と珠洲市の境界にある落差30mの滝。断崖から海へと一気に流れ落ちる様子は迫力満点です。春には、滝の上流で雪割草が咲…
 - 
   
    
    サルベージ船(輪島マリンタウン)
 - 
   
    
    輪島あわびまつり2019 多くの方に来ていただきました
写真提供:能登わじま食大使の『雅珠香』さん
 - 
   
    
    「輪島港マリンタウン開港10年記念・大日本プロレス輪島大会」開催されました。…
小鹿会長さんや大日本プロレスの関係者の方々ありがとうございました。
 - 
   
    
    袖ヶ浜海岸の夕陽|輪島梅雨開けしました、これから夏本番!
袖ヶ浜海水浴場の遊泳期間8月14日まで、海の家も営業しています。皆さんどうぞお越しください。
 - 
   
    
    門前・總持寺祖院 能登半島地震で被災した山門が12年ぶりに蘇りました。
能登半島地震で被災した總持寺祖院で、国登録有形文化財である山門(1932年築造)の修復工事が今月5日に完了しました。ど…
 - 
   
    
    今日の白米千枚田は、オーナーの方がたが草刈りを行っています。
蒸し暑い中、オーナーさんがマイ田んぼの畦に伸びた草を、鎌を使って手作業で刈っています。草が伸びると虫の住処になり、稲…
 - 
   
    
    今日の白米千枚田|21日は草刈りが行われます。
21日の日曜日は、草刈りが行われます。オーナー田の稲も順調に育っております。
 - 
   
    
    重蔵神社|1,300年の歴史を誇る奥能登の古社
1,300年の歴史を誇る奥能登の古社『重蔵神社』公式サイトはこちら http://juzo.or.jp/
 


   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

