6月
-
今日の輪島朝市|日々元気でがんばる輪島朝市
蒸し鮑あかにし貝
-
道の駅千枚田ポケットパークに『あぜのきらめき』のポスターが!
あぜのきらめき 2020年10月17日(土)~2021年3月14日(日)までです。
-
重蔵神社の花手水
-
今朝の白米千枚田(中型貸切バスの観光客の方が、)
今朝の白米千枚田、午前8時には中型の貸切の観光客の方が、千枚田をご覧になっておりました。白米千枚田ポケットパーク〒928-…
-
光浦漁港(輪島港の少し西にある漁港)
-
鴨ヶ浦塩水プール(登録有形文化財)
輪島市街近傍の鴨ヶ浦海岸にある水泳用の屋外プール。岩礁を縦25メートル横13メートルに削孔し、縁辺部をコンクリートで整え…
-
光浦海岸のハマナス
-
光浦海岸から木の葉トンネル撮影
-
今日の白米千枚田|田植えのあとは、みんなで、「ホウバ飯」を食べます。
田植えのあとは、みんなで、「ホウバ飯」を食べます。これも、昔からの風習らしく、田植え後のねぎらいの意味があるそうです。
-
今日の白米千枚田 伝統的農法である「水苗代」
今日は、伝統的農法である「水苗代」といって、千枚田の田んぼで育てた苗を、愛耕会の方々が植えています。農機具もずいぶん…
-
白米千枚田のフランスギク(花言葉は 忍耐・寛容・寛大・悲哀・無実)
「フランスギク フランス菊」 キク科 学名: Leucanthemum vulgare (英名:Ox-eye daisy,Oxeye daisy)
-
輪島市 白崎海岸(ドローン映像)
輪島方面から見ると、海岸から沖に白く突き出た岬が白崎です。その先端近くに穴があり、内陸に入り込んでいます。伝説では義…