月
- 
   
    
    2月29日(土)のあぜのきらめき
 - 
   
    
    輪島 雪割草開花情報 2月26日『つぼみ』
 - 
   
    
    輪島ふぐ(天然ふぐ)の漁獲シーズン到来!(まとまって水揚げされる時期)
輪島ふぐ(天然ふぐ)の漁獲シーズンが始まりました。能登地域は、3月~5月がまとまって水揚げされる時期となっています。
 - 
   
    
    雛人形七段飾が市内のお店に飾られていました。
雛人形の並べ方は、関東と関西(主に京都)では、内裏雛の置き方が逆になることが多いそうです。・関東では、向かって左側が…
 - 
   
    
    本日 輪島キリコ会館 にて、入館者数『50万人』記念達成記念品贈呈式が行われ…
住所928-0008輪島市マリンタウン6番1営業時間午前8時から午後5時入場料大 人 620円 (440円)、高校生 470円 (360円)、…
 - 
   
    
    今朝の輪島朝市|今日は朝から日差しが!
今朝の輪島朝市、今日はいい天気に恵まれそうです。
 - 
   
    
    ご当地マンホールとマンホールカード(輪島キリコ会館)
下記の配布場所で無償配布をしていますので、ぜひ輪島へ来た思い出のひとつにどうぞ!【配布場所】輪島キリコ会館輪島市マリ…
 - 
   
    
    今日の輪島は雪景色です
 - 
   
    
    輪島あえの風冬まつり 15日(土)食談義(輪島塗)が行われています。
令和2年2月15日(土)知っているけど 知られていない輪島塗~輪島塗の技術の可能性~・会 場 イタリアンレストラン オリゾ…
 - 
   
    
    にぎわい大市 ~冬の日本海食い尽くし!~ 本当に能登の美味しいものを楽しめま…
日 時:2月15日(土)・16日(日)9:00~15:00会 場:輪島マリンタウン冬まつりの楽しさを特設会場に集めて、輪島あえの風…
 - 
   
    
    輪島塗ありがとう市 ”輪島そうめん”の振る舞いが行われています。輪島市文化会…
 - 
   
    
    輪島あえの風冬まつり 食談義(輪島朝市会場)が行われています。講師 南谷良枝…
本日 15(日)の予定朝市食堂~朝市の楽しみ方~・会 場 輪島朝市・講 師 南谷良枝 氏10:00 輪島ドラマ記念館集合、説明10:…
 


   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

