朝の鴨ケ浦海岸|鴨ケ浦塩水プール

海蝕作用でできた白っぽい岩がみられ、「猫地獄」「像の鼻」「大蛇の背」など、ユニークな名前の付いた岩がたくさんあります。

住所 928-0071
輪島市輪島崎町
アクセス 金沢より特急バス利用約120分、「輪島駅前」下車→のらんけバス乗車「鴨ケ浦」下車
その他 ■駐車場、トイレ、自販機あり


鴨ケ浦塩水プール:登録有形文化財(建造物)
岩礁を縦25メートル横13メートルに削孔し、縁辺部をコンクリートで整えてあります。

[map address=”石川県輪島市 鴨ヶ浦海岸” width=”100%” height=”400px” api=”AIzaSyAinJXatWq2OkKc2jSggIkVCwvASjjfFgg” theme=”” class=” ” zoom=”15″ draggable=”true” controls=”true”]

関連記事

  1. 今朝の袖ヶ浜海岸・鴨ヶ浦

  2. 今朝の輪島市は快晴、輪島港から出港する船

  3. 今朝の輪島市

  4. 今日の千枚田(15枚ギャラリー)|道の駅千枚田ポケットパーク・レストハウスは明日から営業再開です。

  5. 比丘尼沢ポケットパーク(輪島市縄又町)|比丘尼沢の由来(漆の里今昔物語③)

  6. 輪島 せっぷんとんねる(接吻トンネル:輪島市町野町曽々木)

Translate »