並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 5月

    袖ヶ浜海岸からの夕陽 

    連休中は晴天が続き、毎日綺麗な夕陽が見れてます。袖ヶ浜海岸

    • 7月

    袖ヶ浜海水浴場が海開きしました

    ○開設期間:令和2年7月18日(土)から8月14日(金)(予定)*期間中は監視員がいます。

    • 4月

    東中尾町の桜(河原田川沿い)

    • 4月

    今が旬 タラの芽(輪島朝市)

    山菜の中でも特に天ぷらが人気のタラの芽。今日の朝市の様子

    • 7月

    輪島まんなか商店街 からくり時計

    能登の祭りを象徴する「キリコ」と卸陣乗太鼓のからくり時計が組みあわせられており、地域文化を取り入れた、見て楽しめます…

    • 6月

    輪島市 白崎海岸(ドローン映像)

    輪島方面から見ると、海岸から沖に白く突き出た岬が白崎です。その先端近くに穴があり、内陸に入り込んでいます。伝説では義…

    • 8月わじまつづり

    輪島大祭アルバム 8月22日 奥津比咩神社大祭 (輪島市海士町)

    輪島大祭アルバム 8月22日 奥津比咩神社大祭 (輪島市海士町)最大の見所は入水神事、その名のとおり神輿を担いで海につか…

    • 10月

    あぜのきらめき イルミネーション明かりが4色に変化

    白米千枚田 あぜのきらめき 2万5000個のLED電球(愛称ペットボタル)が、日没を感知すると自動的に明かりが点灯し、壮大なイ…

    • 6月わじまつづり

    輪島市民まつり6月1日マリンタウン会場 マジンガーZとデビルマンがお出迎|6…

    6月15日(土)13:00~ 輪島市文化会館で、永井豪記念館10周年記念特別イベントが行われます。永井豪記念館が今年で10周年を…

    • 8月わじまつづり

    輪島大祭アルバム  8月24日 住吉神社大祭 (輪島市鳳至町)

    輪島大祭アルバム  8月24日 住吉神社大祭 (輪島市鳳至町)住吉神社大祭(鳳至町)みどころ    時間帯・神社本庁献幣式…

    • 2月

    輪島酒蔵めぐり|2月8日(土)〜16日(日)

    奥能登輪島の地酒めぐり豊かな自然に育まれた能登の磨かれたおいしい水とお米で作られる美味しい地酒。店頭に並ぶ前の酒造り…

    • 12月

    重蔵神社 ゆく年くる年|御朱印のご紹介

    金色の御朱印は、干支御朱印です。500円黒色の御朱印は、大鳥居竣工記念御朱印です。500円松の御朱印は、月毎にかわる花御朱…

Translate »