能登輪島観光情報ポータルサイト
検索
menu
トップ
観光問合せ
見る・遊ぶ
学ぶ・体験する
泊まる
予約問合せ
お宿リスト
食べる
食処飲処リスト(昼-夜)
食処飲処リスト(夜)
買う
お買い物処情報
ネットショップ
お役立ち
and
or
月から選ぶ
わじまつづり
月
5月
4月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
ホーム
わじまつづり
5月
岩窟不動|不動明王(福が穴)奥能登のパワーゾーン
5月
岩窟不動|不動明王(福が穴)奥能登のパワーゾーン
2019.05.13
日本海に大きく間口を開けた洞窟が「福が穴」修行僧がたびたび洞窟にこもって護摩を焚き、人々の幸せのために仏像を掘ったと言われる修業場所です。
奥に鎮座する不動明王(岩窟不動)が、収束した「気」を、人々の願いを叶えるために解き放っているパワースポットです。
[map address=”石川県輪島市町野町 曽々木海岸” width=”100%” height=”400px” api=”AIzaSyAinJXatWq2OkKc2jSggIkVCwvASjjfFgg” theme=”” class=” ” zoom=”15″ draggable=”true” controls=”true”]
関連
Tweet
Share
Pin it
白米千枚田 田植えイベント|田植えの真っ最中です
今朝 快晴の輪島
関連記事
曽々木海岸
【わじまさんぽ】竜ヶ崎灯台からの袖ヶ浜海岸
愛知県安城東高等学校草刈十周年記念石碑
晴天が続き綺麗な夕陽も楽しめます。(洞窟「福ヶ穴」からの今日の夕陽)
今日の千枚田(15枚ギャラリー)|道の駅千枚田ポケットパーク・レストハウスは明日から営業再開です。
今日の垂水の滝
最近の記事
今朝の袖ヶ浜海岸での虹(動画)
2023.12.20
今日の垂水の滝(動画)
2023.12.10
今朝の輪島市マリンタウンマン(朝やけ)
2023.12.09
今朝の輪島市マリンタウンマン
2023.12.06
道の駅千枚田ポケットパーク (のと海藻そば:動画)
2023.12.04
今朝の輪島市マリンタウン(日出)
2023.12.01
今夜のあぜのきらめき(動画)
2023.12.01
国道沿いのイチョウの木
2023.11.27
千枚田図屏風(26日まで)
2023.11.26
今朝の鴨ヶ浦海岸
2023.11.25
Translate »
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト