
- このイベントは終了しました。
大幡郷社祭
5月 3日

昔のことですが、猿鬼という怪物がいて、山から下りてきては村人たちに被害を与えていました。この猿鬼を大幡山の神様が退治して、その場所に社を建てたのが始まりです。
午後2時頃より各地区(本江、渡合、仁行、中、興徳寺、長沢、小泉、打越、熊野)の神輿がくりだし、午後3時頃より大幡神社に集合し、境内で小泉の獅子舞が猿鬼退治の様子を舞う。
※2022年度は神事のみになり、獅子舞はありません。
昔のことですが、猿鬼という怪物がいて、山から下りてきては村人たちに被害を与えていました。この猿鬼を大幡山の神様が退治して、その場所に社を建てたのが始まりです。
午後2時頃より各地区(本江、渡合、仁行、中、興徳寺、長沢、小泉、打越、熊野)の神輿がくりだし、午後3時頃より大幡神社に集合し、境内で小泉の獅子舞が猿鬼退治の様子を舞う。
※2022年度は神事のみになり、獅子舞はありません。