輪島市観光協会輪島市観光協会

輪島市観光協会

menu
  • 輪島たび結び
    • 輪島女子旅
    • 能登輪島
    • わじらぼ
  • 見る・遊ぶ
  • 学ぶ・体験する
  • 泊まる
  • 食べる
  • 買う
  • お役立ち
  • and
  • or
わじまつづり

wajimatsuduri

【輪島市観光協会デジタル部会】が発信しております。
#かんばろう能登 #がんばろう輪島
公式ライン https://lin.ee/aIPaAEm
@wajimatabiimusubi
@wajimajyoshitabi
@notowajima

アート&ポエム コンクール2025 作品展(入場無料) 
会期:10月4日(土)~13日(月・祝)
会場:石川県輪島漆芸美術館エントランスホール 
#石川県輪島漆芸美術館 #輪島市
【石川県輪島漆芸美術館】わんじまオリジナルバッグをつくろう 
日時:10月5日(日)
①10時~12時②13時30分~15時30分
白髪のニール~Roll Roll Rolling
会場:能登演劇堂
日時:10月4日(土)18時開演
【SAKEBEER NOTO 2025】 日時:10月5日(日)12時~18時
会場:輪島KABULET前通り(河井町)
【草刈り🌱ボランティア募集】 草刈 【草刈り🌱ボランティア募集】
草刈りボランティアを10月11日(土)12(日)13(月・祝)募集します。

今回は
[草刈り機持参できる方][経験者のみ]
の募集となりますのでご注意ください🙇‍♀️🙏

以下の募集フォームから申し込みください。
https://forms.gle/HgHkzZ4Y3onS6i127
※プロフィール欄にリンク貼ってますのでそこからどうぞ🔗

今年の千枚田は耕作、修復と目まぐるしく忙しい日々で人でも足りず、なかなか草刈りまで手が回っておりません。そのため千枚田が雑草に覆われてしまっており、耕作作業が落ち着く10月にきれいに一掃したいと考えています。お手伝いいただける方を募集しています。

#令和6年能登半島地震 #能登 #輪島 #白米千枚田 #愛耕会 #能登豪雨 #草刈り
小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)の第8回公募の申請受付が開始されております。
輪島商工会議所では被災事業者相談窓口を開設しております。
補助金の利用をお考えの方は、相談窓口にお気軽にご相談ください。
ご予約お待ちしております。
1. 時間
9:00∼17:00
(土日祝除く)
2. 場所
輪島商工復興センター
輪島市河井町23−1−42
JAのと輪島支店敷地内
【予約申込先】
輪島商工会議所
22−7777
輪島市震災復興 観光振興推進事業補助金 申請受付期限:令和7年12月19日(金) #輪島市 #観光
【石川県輪島漆芸美術館】わんじまオリジナルバッグをつくろう 
日時:10月5日(日)①10時~12時②13時30分~15時30分
移動式あそび場『プレイカー』で一緒に遊ぼう! inマリンタウン
日時:9月28日(日)10時~15時
場所:マリタウンこどもの広場
#輪島市
第16回おしゃべり喫茶  9月27日(土 第16回おしゃべり喫茶 
9月27日(土)
 浦上公民館:9時30分~11時30分
 門前東小学校:13時30分~15時30分
9月28日(日)
 本郷第1団地集会所:9時30分~11時30分
 剱地第1団地集会所:13時30分~15時30分
【文部科学省】被災地の子供への学習・体験活動の提供支援事業
選べるよくばりクラフト体験教室
講師 美 智紀び ともき 氏
能登半島・増穂浦に打ち寄せられる美しいさくら貝などの小貝を使ってアクセサリーや貝細工アート作品を作っています。 能登三十六歌仙貝装飾デザイナーとして石川県「ふるさとの匠第3051 号」に認定されています。
日時
第1回:令和7年9月27日(土曜日)10時から12時まで
第2回:令和7年9月28日(日曜日)10時から12時まで(定員に達しました)
場所 のと里山空港ターミナルビル4階
対象 輪島市・珠洲市・能登町・穴水町の小学生(※保護者の付き添い可能です)
定員 各回20名(先着順)
【SAKEBEER NOTO 2025】 日時:10月5日(日)12時~18時
会場:輪島KABULET前通り(河井町)
さらに読み込む Instagram でフォロー
カテゴリー
  • 輪島

輪島市観光協会

  • RSS
  • 輪島たび結び
  • 輪島女子旅
  • 能登輪島

Copyright © 輪島市観光協会. All Rights Reserved.

PAGE TOP