石川県輪島漆芸美術館
  • 輪島たび結び
  • カテゴリー
    • 祭礼
    • 名所・史跡
    • 自然
    • 神社仏閣
    • 街並み
    • 伝統文化・芸能
    • 公園
    • 観光施設
  • 観光ナビ
    • 学ぶ・体験する
    • 泊まる
    • 食べる
    • 買う
    • お役立ナビ
  • 輪島観光360°
2021
1
Nov
石川県輪島漆芸美術館

全国的にも珍しい漆芸専門の美術館。展示では四季折々の展覧会の他、日本を代表する漆器として知られる輪島塗の歴史と文化を常時紹介しています。2022年3月5日(土)から輪島塗技術保存会が5年をかけ制作した、輪島塗大型地球儀「夜の地球」が1階特別展示スペースで公開されています。2022年5月8日(日)まで公開中。

【所在地】輪島市水守町四十苅11
【電話番号】0768-22-9788
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30)
【休館日】展示替え期間と12/29~31
【入館料】一般630円・高校大学生320円・小中学生150円
※20名以上で団体割引
【体験】
*沈金スプーン色付け体験(15分)高校生以上1700円・中学生以下1300円
*沈金箸色付け体験(20分)高校生以上1500円・中学生以下1100円
*蒔絵ストラップ体験(10分)高校生以上700円・中学生以下300円

関連

  • Tweet
  • Share
Copyright ©  輪島市観光協会|見る・遊ぶ All Rights Reserved.
2021
1
Nov

石川県輪島漆芸美術館

全国的にも珍しい漆芸専門の美術館。展示では四季折々の展覧会の他、日本を代表する漆器として知られる輪島塗の歴史と文化を常時紹介しています。2022年3月5日(土)から輪島塗技術保存会が5年をかけ制作した、輪島塗大型地球儀「夜の地球」が1階特別展示スペースで公開されています。2022年5月8日(日)まで公開中。

【所在地】輪島市水守町四十苅11
【電話番号】0768-22-9788
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30)
【休館日】展示替え期間と12/29~31
【入館料】一般630円・高校大学生320円・小中学生150円
※20名以上で団体割引
【体験】
*沈金スプーン色付け体験(15分)高校生以上1700円・中学生以下1300円
*沈金箸色付け体験(20分)高校生以上1500円・中学生以下1100円
*蒔絵ストラップ体験(10分)高校生以上700円・中学生以下300円

関連

  • Tweet
  • Share
 

コメントを読み込み中…