白米千枚田(しろよねせんまいだ)
  • 輪島たび結び
  • カテゴリー
    • 祭礼
    • 名所・史跡
    • 自然
    • 神社仏閣
    • 街並み
    • 伝統文化・芸能
    • 公園
    • 観光施設
  • 観光ナビ
    • 学ぶ・体験する
    • 泊まる
    • 食べる
    • 買う
    • お役立ナビ
  • 輪島観光360°
2018
28
Feb
白米千枚田(しろよねせんまいだ)

白米千枚田

白米千枚田

白米千枚田

日本で初めて世界農業遺産に認定された能登の里山里海。そのシンボルがここ白米千枚田。日本海に面した斜面に広がる1004枚の棚田。2022年10月22日(土)~2023年3月12日(日)の期間は棚田をLEDで彩る「輪島・白米千枚田あぜのきらめき」を開催。

 

☆輪島・白米千枚田あぜのきらめき2022-2023情報
散りばめられた2万5千個のLEDの輝きはピンク、グリーン、ゴールド、ブルーと15分ごとに色を変えながら幻想的な光のランドスケープを生み出します。秋から冬、早春へと向かう千枚田の情景があなたの心の宝物になりますように。

実施期間:2022年10月22日(土)~2023年3月12日(日)
点灯時間:日没から4時間(見ごろは19~20時)
※日没を感知して点灯し4時間後に自動消灯します。
※点灯時間の目安 10月17:30 11月17:00 12月16:55 1月17:15 2月17:50 3月18:15

☆白米千枚田基本情報
【住所】輪島市白米町ハ99-5
【電話番号】0768-23-1146(輪島市観光課)
【駐車場】道の駅千枚田ポケットパーク内(普通車51台・大型バス5台)
【その他】見学自由

白米千枚田
白米千枚田
白米千枚田

【公式サイトはこちら】

関連

  • Tweet
  • Share

白米千枚田

白米千枚田

白米千枚田

Copyright ©  輪島市観光協会|見る・遊ぶ All Rights Reserved.
2018
28
Feb

白米千枚田(しろよねせんまいだ)

日本で初めて世界農業遺産に認定された能登の里山里海。そのシンボルがここ白米千枚田。日本海に面した斜面に広がる1004枚の棚田。2022年10月22日(土)~2023年3月12日(日)の期間は棚田をLEDで彩る「輪島・白米千枚田あぜのきらめき」を開催。

 

☆輪島・白米千枚田あぜのきらめき2022-2023情報
散りばめられた2万5千個のLEDの輝きはピンク、グリーン、ゴールド、ブルーと15分ごとに色を変えながら幻想的な光のランドスケープを生み出します。秋から冬、早春へと向かう千枚田の情景があなたの心の宝物になりますように。

実施期間:2022年10月22日(土)~2023年3月12日(日)
点灯時間:日没から4時間(見ごろは19~20時)
※日没を感知して点灯し4時間後に自動消灯します。
※点灯時間の目安 10月17:30 11月17:00 12月16:55 1月17:15 2月17:50 3月18:15

☆白米千枚田基本情報
【住所】輪島市白米町ハ99-5
【電話番号】0768-23-1146(輪島市観光課)
【駐車場】道の駅千枚田ポケットパーク内(普通車51台・大型バス5台)
【その他】見学自由

白米千枚田
白米千枚田
白米千枚田

【公式サイトはこちら】

関連

  • Tweet
  • Share
 

コメントを読み込み中…