綿糸片口 石膏で形を成型しそこに麻布を張り、型からはずした後は輪島塗の下地を施し、そこに綿糸をくるくる巻きつけ中塗・上塗を施し仕上げてあります。 薄くて軽く、片口とぐい呑みは酒器として冷酒などに最適です。仏像制作の際の脱乾漆技法です。 塗色:黒・朱 2色 サイズ:110×65×H85mm 原材料:麻布・天然漆 発送者 藤八屋 住所 〒928-0001 石川県輪島市河井町1-28-3 電話 0768-22-0770 Tweet 輪島塗 綿糸片口|藤八屋 在庫状態 : 在庫有り 販売価格 ¥26,400(税込) 塗色2色 黒 朱 数量 個