青い海と青い空で人が少ない穴場の袖ヶ浜海水浴場。家族でビーチバレーをしても周りの人が気にならないのと、袖ヶ浜から左手奥に見える通称トンガリ岩に一本のびる松の向こう、水平線に落ちる夕暮れ時の夕日と影のコントラストはインスタスポット間違いなしがウリ。
海水浴場エリアは、少し沖に消波ブロックが入れてあって他の海水浴場があれていても比較的おだやかで離岸流などの心配も少ないビーチです。
○管理者のおすすめポイント
温水シャワーやコインロッカー、海の家も2軒あって気のいいおやじとおばちゃんが最高。浜ゆでのしただめ(巻き貝)、おでんも人気があります。
袖ヶ浜のドン古川さんは一瞬こわもてですが、浜をいつもきれいにしてくれてるので、見かけたら「ありがとう」と声をかけてあげてください。素潜り名人で更衣室に銛で捕った魚の魚拓が飾ってあるので見てあげて。
○開設期間:令和3年7月17日(土)から8月14日(土)
*期間中は監視員がいます。
*お盆を過ぎると地元でエラと呼ぶ行灯クラゲが出てくるので気をつけて、もしさされたらこすらずに流水で流してかゆみ止めを塗りましょう。
○禁止事項
海水浴期間中は、海水浴場では水上スキー、水上バイク、ウインドサーフィンなどの乗り入れはできません。能登半島の海岸線は国定公園に指定されているので火気の使用は禁止です。BBQなどはとなりの袖ヶ浜キャンプ場をご利用ください。
(令和3年6月14日 情報更新)